血液検査の結果
2009年 04月 22日
今日の血液検査の重要分だけの数値です。
下が前回の結果、上が今回の結果です。()内は正常値で上限値~下限値です。つまり平均値はその間ぐらいということになります。
CRP: 1.0(0.4~0) ↑H
CRP: 1.5(0.4~0) ↑H ▲
カリウム: 4.6(5~3.5)
カリウム: 4.3(5~3.5) ▼
無機リン: 5.5(4.5~2.5) ↑H
無機リン: 4.4(4.5~2.5) ↑H ▼
尿素窒素: 67.2(20~8) ↑H
尿素窒素: 48.9(20~8) ↑H ▼
クレアチニン: 11.24(1.04~0.61) ↑H
クレアチニン: 8.79(1.04~0.61) ↑H ▼
尿酸: 8.1(7~4) ↑H
尿酸: 7.9(7~4) ↑H ▼
白血球数: 89.5(94~35) ↑H
白血球数: 82.1(94~35) ▼
赤血球数: 325(570~420) ↓L
赤血球数: 338(570~420) ↓L ▲
血色素量: 9.7(17.5~13) ↓L
血色素量: 9.8(17.5~13) ↓L ▲
ヘマトクリット: 29.7(52~40) ↓L
ヘマトクリット: 31.1(52~40) ↓L ▲
------------------------
おお・・・。たんぱく質調整シリーズのおかげか、数値は全体的に良くなってました。
腎機能の目安とされるクレアチニンと尿毒症の目安とされる尿素窒素(BUN)の下がりっぷりに、ちょっと感動。(笑)
貧血の目安になるヘモグロビンも微妙にだけど増えてるし、今週は悪い中でも、なかなかの出来だと思います。
ただ、CRPがちょこっと上がってるのが何でなんでしょうか?
風邪ではないです。
歯を治療しているわけでもないし・・・。
wikiで見たら、関節リウマチなど・・・って書いてあるけど、僕の膝痛(変形性膝関節症)は関係してないやんね?