退院後初レトルト食品
2009年 04月 24日

おかずの写真、間違って消してしまった・・・。
鯖の竜田揚げ、ししとう、小松菜、じゃがいものコックリ煮でした。
ご飯は精白米めし(無洗米)100gを生姜粥にしました。
あとリンゴの缶詰を少し。
◎昼ごはん (エネルギー 478kcal、たんぱく質 6.2g、炭水化物 94.2g、食塩 1.0g)

ヘルシーネットワークから送られてきた中華丼の試供品を使いました。
米もいつものとは違って、ゆめごはん1/35トレーというものを使いました。
僕的には中華丼??って感じの味で、美味くもなく不味くもなく普通でした。

一緒についてたエネルギー調整ゼリー。しっかり冷やしたけど、後味に清涼感はない・・仕方ないか。
◎晩ごはん (エネルギー 505kcal、たんぱく質 7.1g、炭水化物 79.7g、食塩 0.8g)

きんぴらと、茄子のはさみ揚げ、白菜ゆず風味、ほうれん草のおひたし・・・です。
茄子のはさみ揚げは定番のおかずとなりました。^^
ごはんは、いつものたんぱく質調整米です。
【今日の栄養成分】
エネルギー 1605kcal、たんぱく質 27.5g、塩分相当 3.9g
※カリウム、リンなどは茹でこぼし・水さらしで変動するため除外