きんぴら風レタチャプチェ
昨日のささみの残りを使って、レタチャーハンならぬ、レタチャプチェをきんぴら風に作りました。

油をひいたフライパンに、ごぼうと人参、ボイルして裂いた鶏ささみ、堅めに戻した春雨を入れて、昆布だし 20cc、醤油 小さじ1、砂糖 小さじ1、こしょう 少々、コチジャン 小さじ1、ごま、黒酢 小さじ1、ごま油 小さじ1で味付けしながら炒めて、ちぎりレタスをたっぷり絡めます。
仕上げにちぎった紫蘇の葉をいっぱい絡めて、唐辛子を振って出来上がり。
黒っぽくなってるのは、黒ごまのせいです。
消化を良くするために毎回すり潰して使ってるので、真っ黒になりますが、身体に良いのでOKです。
栄養たっぷり。特に食物繊維がたっぷりで、簡単なんで作ってみてね。
あ、パンチが欲しい場合は、お好みでおろしにんにくも加えてくださいね。
今回はあくまでも「きんぴら」に拘ってるので、あえて使ってませんけど。
↓応援ヨロシク☆。+

▼myレシピブック▼
by tom-sou-ya | 2009-11-03 13:35 | ごはん