人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にんにくの芽とえのきのとろろポン酢かけ

最近、あらゆる面で気持ちが低下してます。
気分転換が必要なんだろうな・・。気分転換になるか分からないけど、今からちょっと久々にどっか出歩くんですが・・・。

昨夜、お好み焼きをしたついでに、野菜室にある残りものの(早く使わないといけない)野菜で即興で作りました。

にんにくの芽とえのきのとろろポン酢かけ
にんにくの芽とえのきのとろろポン酢かけ_f0201488_12551536.jpg

115kcal、たんぱく質 3.3g、塩分 0.3g

【材料】
えのき 80g
にんにくの芽(茎) 10g
三つ葉 7g
とろろ(長いも 摩り下ろし) 20g
ポン酢 5g
かつお節 適量
黒こしょう 少々
植物油 小さじ2

【作り方】
1. えのきは石づきを切り落としほぐす。にんにくの芽は風味と火の通りをよくするために切り口の面積が広くなるように斜め切り。三つ葉は1~2cm長に切る。
2. 油をひき、えのきとにんにくの芽を炒める。しんなりしてきたら三つ葉を加えて一混ぜしたら器に盛り付け、黒こしょうをふる。
3. とろろとポン酢をかけ、かつお節を乗せたら出来上がり。


↓ポチッと応援ヨロシク☆。+


◎つくレポお待ちしてます
*レシピブログ myレシピブック*
*COOKPAD*(モバれぴ)
by tom-sou-ya | 2010-07-10 13:07 | ごはん

のんびりと。


by トムソウヤ