若竹と水菜の卵とじ丼
2012年 02月 07日
毎回、地味ごはん続きですいません。(笑)
若竹と水菜の卵とじ丼

今回はセブンイレブンやイトーヨーカドーで売っている土佐煮を使って楽に調理しています。
もちろん、これでなくても自家製のであったり、他社のものでも同様に作れると思います。

内容量 1パック95gあたり
エネルギー 48kcal、たんぱく質2.2g
脂質 0.4g、炭水化物 8.8g
ナトリウム 456mg(食塩相当量 約1.16g)
【材料】
卵 1個
水菜 20g
セブンプレミアム たけのこ土佐煮 1/2袋
カットわかめ 小さじ1
みざん(実山椒の佃煮) 適宜
醤油 小さじ1
みりん 小さじ2
砂糖 少々
昆布だし 約1/3カップ
【作り方】
1. 親子鍋にだし、ワカメ、水菜の茎のほう、みりん、醤油を入れて蓋をし、ワカメが戻るまで中火で煮る。
2. 塩味を確認して薄ければ醤油を足す。刻んだ実山椒をちりばめたら、少量の砂糖をまぜた卵でとじる。
3. 水菜の葉のほうを乗せて蓋をして火を通したら、ごはんの上に乗せる。
材料費は、たけのこ土佐煮 118円の半分量なので約60円、あとは家にあるものでまかないました。
↓ポチッと応援ヨロシク☆。+

◎つくレポお待ちしてます
*レシピブログ myレシピブック*
*COOKPAD*(モバれぴ)